卒業生近況・活動記録


卒業生近況・同窓会活動


卒業生近況 : H.O 様 (2023年5月21日)

◆学歴

北九州市立大学国際環境工学部機械システム工学科 卒業

九州工業大学大学院生命体工学研究科脳情報専攻 卒業

 

◆職歴

2011年、TOTO株式会社入社

本社(小倉)にて知的財産の特許業務に5年間従事。

法務部へ異動、東京(汐留)にてスタートアップや大学との共同研究等の契約書審査に3年間従事。

知的財産部の商標グループへ異動、商標管理、模倣品対策に3年間従事。

その後、大企業からイノベーションを起こすための仕組作りやスタートアップ企業との協業を通しての新規事業創出のための部署へ異動。

 

◆趣味

サッカー(やる方はフットサル、観る方はギラヴァンツ北九州。皆さんミクスタで応援して下さい!)、酒、サーフィン。現在鎌倉市に住んでおり、サーフィンライフを満喫中。北九州に居た頃から始めるべきだったと後悔。写真はサーフィン後の江の島。

 

◆在校生へのメッセージ。

 就職活動は、時には厳しいものであり、ストレスを感じることもあるかもしれません。しかし、私たちも同じように経験をしてきた者として、あなたたちの力になれるよう、エールを送りたいと思います。

 まず、自分自身を信じてください。自分の能力や価値を十分に理解し、自信を持って面接やエントリーシートに取り組んでください。自分自身をアピールすることができれば、必ず結果はついてきます。

 また、自分自身の強みを理解し、それを伝えることが大切です。企業が求める人物像やスキルを理解し、自分自身の経験や能力と照らし合わせることで、自分の強みを明確にすることができます。それをアピールすることで、企業からの評価も高まります。

 そして、焦らずにコツコツと努力を続けてください。就職活動は、一日や二日で終わるものではありません。時間をかけて、準備をし、模擬面接やグループディスカッションを繰り返すことで、自分自身の成長を感じられるようになります。

 最後に、周りの人たちに助けを求めることも大切です。OBや先輩に相談することで、アドバイスを受けることができます。また、同じ就職活動に取り組んでいる友人たちと励まし合い、一緒に頑張ってください。

 

 就職活動は大変なものですが、その先には新たなステージが待っています。自分自身を信じ、コツコツと努力を続け、素晴らしい就職先を見つけてください。私たちOBは、あなたたちが輝かしい未来を歩んでいくことを期待しています。頑張ってください!

 

追伸、英語だけはやっておいて損は無いです。今私は四苦八苦しております。


〇2022年12月10日(土)

 2022年度 機械システム工学科 学生交流イベントをオンラインにて実施いたしました。

 

交流イベントの様子

(個人情報保護のため、画像の一部を加工しております)

本年度は10名の学科OBの方にご参加いただき、会社紹介および社会人としての活動について学生に講演をしていただいた後、学生との座談会を参加していただきました。

機械システム工学科の活動


〇12月2日

 学生と学科OBの交流イベントを実施いたしました。

 例年実施しております、学部3年生と学科OBの交流イベントを実施いたしました。昨年度はオンラインの実施でありましたが、今年度は4年振りに対面(一部オンライン)での実施となりました。計12社から学科OBが来学され、どのような仕事をされているかなどについてプレゼンをしていただいた後、座談会を実施いたしました。学生たちからは活発に質問が出ておりました。


〇9月30日

 高校生等へのアントレプレナーシップ教育「EDEG-Prime Initiative」~未来のモビリティ事業を創造しよう Find a New Challenge !!! ~ Day1を実施いたしました!

 本学では、今年度国立研究開発法人科学技術振興機構から高校生等へのアントレプレナーシップ教育裾野拡大を目的とした取組「EDEG-Prime Initiative」をPARKS事業として北九州市内を中心に展開しています。そのなかで、高校生等の視点で地域交通の課題を抽出し、地域交通課題への現実的な解決提案を行う「未来のモビリティ事業を創造しよう Find a New Challenge !!! 」を9月30日(土)に開催いたしました。なお、本取組は4日間のプログラムとなります。

 

 初日となるDay1では、未来のモビリティの基本知識と課題設定をテーマに、電気自動車及び充電ステーションの販売を行う株式会社EVモーターズ・ジャパン事業戦略室室長の廣松様及び空飛ぶクルマを生み出した経験を下に「未来を創る人を応援する」というミッションを掲げる有志団体Dream On代表の中村様に最新の交通技術や事業モデルの紹介を講演いただき、その後、チーム毎に分かれた高校生及び高専生はアイデア出しの手法を学んだ後、次回に向けた課題設定、アイデア創出に向けた準備等活発な議論がされていました。


〇9月27日~29日

 9月27日から3日間、3年生が参加した、地元企業の見学会「先進ものづくり企業を知る!企業特別体験会」についてNHK、TNCで紹介されました。

 この見学会は、ものづくりの街として発展してきた北九州地域の地元企業の技術や魅力を伝え、地元就職を促進させることを目的に北九州商工会議所によって昨年度から実施されているものです。見学会に参加した学生のコメントも紹介されました。

 

NHK NEWS WEB

 


〇2023年8月28日~9月2日

本学チームが学生フォーミュラ2023に参加いたしました。

< (Facebookはこちら)>

 本年度は静的車検はスムーズに合格、動的試験に臨み、動的試験1日目に早々に参加、試験2日目のエンデュランス走行への参加を果たしましたが、残念ながらエンデュランス走行中にブレーキトラブルにより走行中止となりました。

 しかしながら、本年度は過去最高の総合32位という結果を得ることができました。